リップの色を変えれば毎日メイクとしても応用できそうなメイクをしてみました✨
同じようなカラーのアイシャドウを持っている方やperiperaのアイシャドウパレットを使って是非お試しください😊
ナイトキャップを使わないと髪が跳ねてしまうんですよね…
巻いても気付くと跳ねてしまっているのが最近の悩みです💦
【使用した商品】
NOV (ノブ) ベースコントロールスムースUV
NOV (ノブ) パウダリーファンデーションUV
🔗Fasio (ファシオ) ペンシル&パウダーアイブロウ 02 ブラウン
Amazon
楽天市場
🔗ROWNYEON(ローイオン) 緑姫シリーズ ブラシ13本セット
Amazon
楽天市場
Qoo10
ttps://www.qoo10.jp/su/1290260565/Q136954958
KATE (ケイト) アイブロウカラーN BR-1 ナチュラルブラウン
🎁Periphera(ペリペラ) オールテイクムードテクニックパレット 01 AROUND BROWN (mmeshさんからいただきました)
-mmeshさんのインスタグラム-
🔗mude インスパイアカーリングマスカラ 01 ブラック
Qoo10
楽天市場
🔗チャスティ マスカラコームメタルN MP
Amazon
楽天市場
🔗MERZY (マージー) THE FIRST スリムジェルアイライナー GS4 ブラウンクォーツ
🔗B IDOL (ビーアイドル) つやぷるリップ 09 無敵テラコッタ
Amazon
楽天市場
🔗←のマークがついている商品のリンクはアフィリエイトリンクです。
このチャン
十味敗毒湯ではないのですが、命の母を飲んでいます。
漢方ではありますが第2医薬品なので、根拠のあるものなのだろうとは思っています。
とはいえ、最初飲んだときは値段高いだけで全くと言っていいほど意味ないのでは?と思っていましたが、4度目5度目になるとニキビが出来ずらくはなってました。
毎日肌写真を撮ってますが後々見てみるとニキビが少なかったり小さいのが分かりました。
(飲んでいてもポテチなど食べた日は普通にニキビ出来てました)
でも、私の場合はビタミンBの方が効いているのが実際のところです。
(こちらは飲むとポテチを食べてもニキビが出来なかった)
生理不順もあるのでそれも兼ねて飲んでいますが、西洋医学も全く効かないわけではない気がします。
(因みに母は命の母ピンクを飲んでいますが飲むのを辞めたらイライラなどの更年期障害が出るらしいです)
薬にもよりますが、十味敗毒湯は体の毒素を外に出す働きがあるようですが、そもそもニキビの原因がそれでは無い場合効かないのだろうと思います。
脂質を摂りすぎると腸で分解されて肌から有害な物質が分泌されるそうで、それが原因の場合は十味敗毒湯が効果的なのかと思います。
例えば、ポテチを大量に食べたり揚げ物を大量に食べたり。
しかし、そうではなくホルモンバランスが崩れて皮脂が多くなってしまっている場合、そもそもの皮脂量が多く出てアクネ菌が大量発生することで有害な物質が炎症の原因となります。
その場合は、十味敗毒湯などではなくホルモンバランスを整えることが重要なのだと思います。
だから、ホルモンバランスを整えておく必要があるのではないでしょうか?
私の場合は、ビタミンBは皮脂の分泌を調節する役割があるため、それを飲むことでホルモンバランスによる皮脂量の乱れを助けてくれたのかなと思います。
十味敗毒湯、以前飲んでました。体の中のものを排出する効果があるらしくて、一時的にニキビが悪化することもあるみたいですね…