ご視聴ありがとうございます♡
チャンネル登録&グッドボタン宜しくお願い致します↓↓
——————————————————————–
★SNSのフォローもお待ちしております★
[Instagram]
→お気に入りコスメ紹介やストーリーズで質問コーナーやったりしています✨
[note]
→動画で多くいただくコメントやメイクの質問をピックアップしてお答えしています♡
マガジン登録がお得です☺️
[Twitter]
→料理のことや日常のつぶやきです。
[WEB]
→詳しいプロフィールやアート作品などを載せています!
——————————————————————–
★お仕事依頼は以下のコンタクトからお願い致します★
※個人的なご質問やメッセージ等はコメント欄にお願い致します。
※現在、現場のお仕事に集中するためメイクの個人レッスンは行なっておりません
(団体レッスンなどは一度お問い合わせください)
——————————————————————–
★見やすいように再生リストを作成しました★
・知って得するテクニック動画
・知って得するメイクの知識
・モデルさんとメイクレクチャー
・お気に入りコスメ紹介
・テーマ別に楽しむメイク
・GRWM(メイク時のBGMとしてどうぞ)
・スキンケア動画
動画内のイラスト:かねはまあつし
効果音:OtoLogic様
少しでも悩んでいる皆様の為になれば…!愛を込めてお話ししました☺️
高校時代に進路が決まる方はそれはそれでいいのでしょうが、
実際大学や社会に出てから、これやりたい!って思うことは本当に多いです。
私の高校は進学校で、みな一旦大学へ行くのですが、
その後の進路は本当に様々です。銀行営業職→パン屋なんて方もいました。
師匠さんになるまでどういうだんかいでなれるのか聞きたいです!!!
小学生ぐらいからコスメ集めるのもメイクするのも大好きでメイクアップアーティストに憧れてて、好きだからこそその道に進むのが少し怖かったんですけど、この動画みてやっぱりやりたい!って気持ちが強くなりました。ずっと憧れてるアーティストさんがいるのですがどのように連絡取りましたか? SNSのDMとかでも大丈夫何でしょうか?
私も今大学3年生で、韓国でメイクさんになりたいと思っているのですが、小百合さんは就活やインターンはどうされていましたか?
質問です!
やっぱり田舎の専門学校より都会の専門学校の方が学べる事も新しいしいろいろな人脈を持っている先生達がいると思うのですが専門学校は地元の田舎より都会の方がいいんでしょうか?
私も今まで美容に全く興味が無かったのですが、メイクさんがカッコイイと思って最近、メイクアップアーティストになりたいと思い始めました。
今までメイクとかした事無いのにいいのかな?という不安がありましたが、この動画で安心しました。また親や学校の先生とかと話したいと思います。
今中二で昔から夢だったメイクアップアーティストになりたいです!今から頑張っても間に合うかな…?
フリーランスをしていたらどんな仕事がもらえるのか教えていただきたいです